つまブログ

アクションフィギュア的なアレが好きなので、それらについて書きます

S.H.Figuarts 東條 希(僕らは今のなかで) レビュー

いつのまにやら始まっていた2016年。

もうそろそろ2月になりますが……みなさまいかがお過ごしでしょうか。精神状態に問題はありませんか?


正月気分が抜けない」

息子のセンター試験が不安

不倫とか解散とかで」

寒い


このように社会には我々のメンタルバランスを脅かす様々な要因が常に存在しており、新年始まったばかりとはいえ油断はできません。




ふとした時に、気が重く感じられる事はありませんか?そしてそれを、



気圧だとか……部屋の明かりが暗いだとか……環境の些細な変化からなる……つまりは一種の錯覚なのであって、実質的問題は一切ないんだ」



とか言って高を括ってはいませんか?危険です。




どんな細かなことでも懸念要素を放っておけば、スピリチュアル欠乏を招くことになります。それは苦痛に繋がります。




貴方は大丈夫ですか?スピリチュアルパワー、足りてますか?





このままではスピリチュアルの暗黒面に堕ちてしまいますよ!




堕ちたくない皆様のために、今回はこんなものをご用意しました。


f:id:yuua2223nshi152:20160122121403j:image


という訳で、今回はおなじみS.Hフィギュアーツより、東條 希(僕らは今のなかで)を簡単にですが、レビューしてみることにします。「僕らは今のなかで」からは4人目のリリースとなりました。 


なお、一般店頭販売としてはこちらがラストとなりまして、残りのメンバーは全てプレミアムバンダイ限定商品となりますのでその点に注意する必要があります。



のんたん

自分専用にカスタマイズされた関西弁を巧みに使いこなすスクールアイドルμ'sの9人目の仲間であり、メンバー内では主にスピリチュアルを担当しており、占いなどを行います。(スピリチュアル:彼女が提唱する謎めいたパワー。類似概念にはフォースなど)



さっそく開封して立たせてみました。造形や可動の出来に関してはこれまでのラブライブアーツとそう変わらないかな、と思います。


f:id:yuua2223nshi152:20160122123654j:image↑何を隠そう、このお方こそがマイフェイバリットスクールアイドルです



表情パーツ

今回も交換用顔面が4種付属します。一つは先ほどの画像で使用しているデフォルトの①微笑み顏


他には……



とどまるところを知らない母性が見る者のスピリチュアルパワーを高める、笑顔
f:id:yuua2223nshi152:20160123000033j:image↑えりちの時点でかなり大きめでしたが、今回はさらに一回り大きく造形されてました。おっぱいが。




オバチャンめかした豪放磊落な③大笑い顔はストレス社会を生きる者たちの悩み、憂い、迷いを吹き飛ばし、内に眠るスピリチュアルパワーを引き出します。

f:id:yuua2223nshi152:20160123101719j:image「ウチに任せとき!」が決めゼリフ。ちょっと前に「金がないやつぁ俺んとこへ来い、俺もないけど心配すんな」みたいな歌がありましたが、まあ似たようなもんでしょうか。



必殺奥義"わしわしMAX"を放つ際などに見せる④にやけ顔

f:id:yuua2223nshi152:20160123103031j:image↑わしわし手首も付属するので、お好きなフィギュアをわしわししてみてはいかがでしょうか。




手首

交換用手首は以下の通り。
f:id:yuua2223nshi152:20160123105009j:image




カード

さらに今回は表情と手首の他に、のんたんには必要不可欠なスピリチュアルアイテムタロットカードが付属します。

f:id:yuua2223nshi152:20160123104920j:image↑カードを持つだけでスピリチュアル濃度がより一層高まった気がします。

f:id:yuua2223nshi152:20160123105717j:image↑カードはプラ製でオモテ面もしっかり印刷されています。



専用スタンド

f:id:yuua2223nshi152:20160123193047j:image

持っていると全ての運気が天元突破すると言われている、東條 希さんのありがたいサインが入ったスタンドが付属。御守り代わりにカバンや財布に入れておくという使い方もあります(ありません)

写真に入れ忘れましたが、支柱もちゃんと付いてるのでご安心ください。



付属品解説は以上になります。


自由にスピってみよう


お店屋さんで実際に買ってきたら、あとは貴方の手でのんたんを自由にスピらせましょう。ということで、私も色々遊んでみました。

  • いろいろなカードを持たせてみる。

f:id:yuua2223nshi152:20160123110925j:image
カードとカード持ち手はそれぞれ別パーツなので、他のフィギュアに付いてるカードをお持ちであれば、よほど分厚くない限りは持たせられるでしょう。

f:id:yuua2223nshi152:20160123111238j:image



  • 手持ちのフィギュアをわしわしMAXする
せっかくその為の手首が付属しているのだから、やはりわしわしMAXさせるのが筋を通すという事でしょう。

f:id:yuua2223nshi152:20160123193806j:image↑アーツの仲間たちはやられ顔がないので今回はfigmaのスクールアイドルたちに犠牲になっていただきました。

f:id:yuua2223nshi152:20160123193813j:image↑真顔


  • スピリチュアル表現


別売りのエフェクトパーツを用いることで、スピリチュアルオーラ全開なイメージを表現できないかな、と。

f:id:yuua2223nshi152:20160123112451j:image↑「魂EFFECT BURNING FLAME DARK Ver.」を使用してみました。こちらイベント限定品でスルーしてたのですが、のんたんに似合うかもと思いついてわざわざプレ値のものを中古屋で買ってきました。初めて見た!欲しい!という人のために書いておくと、現在プレミアムバンダイにて抽選販売の受付期間中ですのでそちらで応募するか、中古ショップやオークション等を利用する必要があります。




f:id:yuua2223nshi152:20160123163843j:image↑こっちは赤バージョンと青バージョンを使用。一応書いておくとこの2種類は一般流通品ですのでお店屋さんで買えます。


  • 3年生集合
最後は3年生の3人で。最初の方で、特に出来は変わってないと書きましたが、もう少し柔らかさを感じるような造形になってくれると嬉しいのですが……

わしわし顔とか、表情は結構良いのがあるんですけどね。

f:id:yuua2223nshi152:20160123194601j:image


というわけで、今回はここまで。ありがとうございました。今年もよろしくお願いします。



「アイドルマスター マストソングス 青盤」のレビュー的な話

こんにちは。最近おもちゃにほとんど触れていません。

というのも、今はゲームに夢中なんですね。もう暇さえあればカチカチパチパチってなもんですよ。

なので今回は、現在ハマっているゲームが一体如何なるゲームなのか、書こうと思います。

で、それがコチラ

f:id:yuua2223nshi152:20151224131524j:image

THE iDOLM@STER MUSTSONGS 青盤


です。アイマスですよ。アイマス


でも、アイドルマスターマストソングスって、一体全体どういうゲームなんでしょうか。



デフォルメされた765プロアイドルが大集合しているパッケージイラストから、もしかすると


「あっ、もしやこれはマス目を移動したり精神コマンドしたりするアレなのでは?」


と鋭く予想した方もおられるかもしれません。もちろん違います。




タイトルの下に注目してみてください。



“Presented by 太鼓の達人


と、書かれていますね。エ、太鼓?これは果たしてどういうことなのか……




勘のいい方であればそろそろ気づくでしょう。これらのヒントから導き出されるこのゲームの正体……即ち、アイドルマスターマストソングスとは、


アイドルマスター10年の歴史を太鼓の達人で振り返っちゃおう!赤盤ではアイマス初期の楽曲を、青盤では後期の楽曲を中心に楽しめるよ!」

という訳さ!みんなわかってたぜ!



早い話がアイマス楽曲オンリーの太鼓の達人ですね。楽曲だけでなく、いたるところがアイマスライズされてます。

今言った通り、赤盤と青盤とがあり、私はアニメから入った新参者なので、青盤にしました。でも赤盤も青盤の上達次第では購入可能性アリ

ちなみに青盤の収録曲は見にくいですがこんな感じ。赤盤の方はお手数ですが各自でアレしてください。
f:id:yuua2223nshi152:20151224135427j:image↑青盤にはジュピターがいるぞ


てか、アイマス10周年に対して、太鼓の達人15周年っていうのが意外なんですけど……太鼓の達人の方が年上という。


ゲーム内容


さて、気になる詳しいゲーム内容について少し説明させてください。(本来ならスクショを用いるべきですが、色々とアレだったのでスマホで直撮りです。見にくくてごめんなさい)
f:id:yuua2223nshi152:20151224153346j:image↑おや、この太鼓はもしや……?後で説明します。

演奏プロデュースはお馴染みの演奏ゲーム、かんたん、ふつう、むずかしい、おに、というこれまたお馴染みの難易度段階があり、初めから全ての難易度でプレイできます。難易度開放は作業感があるので、ありがたい配慮だと思いました。 

f:id:yuua2223nshi152:20151224154219j:image

で、これがそのプレイ画面。まあほぼほぼいつもの太鼓の達人ですね。ただ画面下では765プロのアイドルたちが可愛く踊ります。また、画面をタッチするとサイリウムを光らせる事ができます。

画面をタッチ→サイリウムの色を選択→光る、という仕組みなのですが、この一連の手順を踏む間は特に楽曲が止まることはないので、もたもたしてるとミスすることになります。

これがまた実際のライブさながらというか、いい臨場感を演出していると思います。ライブ行ったことないけど。(設定すればデフォルトで光らせることもできますのでご安心ください)




歌唱バージョン

一部の楽曲はこのようにバージョンを選べます。

f:id:yuua2223nshi152:20151224155245j:image↑全員バージョンはなんか新鮮です。


ライブフェスティバル

アイマスなので、ライブモードがあります。その名もライブフェスティバル。それぞれ決められたセットリストに従って連続で演奏するモードです。大抵2曲か3曲(もっとあるかも?)で、曲の合間合間には簡単なMCが入ったりなど、ライブならではの演出もあります。

ライブ開催にはコスト、つまりお金がかかります。演奏ゲームでお金を貯めましょう。

また、アイテムを購入するショップはこのライブフェスティバルからのみ入れます。このあたり、芸が細かくて良いですね。

ライブを開催して、ファンを増やしてランクを上げるのがこのゲームの目的です。

f:id:yuua2223nshi152:20151224160252j:image↑千早祭とか律子祭とか……なんだか妙に語感が愉快ですね

もちろんフリーモードである演奏プロデュースだけやってても楽しめます。しかし、音ゲーを楽しむにあたって、「どれだけノれるか」は結構重要だと思うので、ライブで盛り上がるのもまた一興だと思いますよ。




コーディネート

ところで、先ほどのメニュー画面を思い出してください。抜け目ないプロデューサー諸君はすでにお気づきであったと思いますが、太鼓を着せ替える事ができます。

f:id:yuua2223nshi152:20151224162614j:image

今私が着せている衣装は如月千早ちゃんのステージ衣装です。そして、変わるのは見た目だけではありません。音声も千早ちゃん化します。

つまり、

「メニューを選ぶドン!」

「さあ、始まるドン!」

と言った各種ナビゲート音声を千早ちゃんボイスで堪能できるようになるわけです。

さらに、キャラにタッチすることであんな台詞やこんな台詞が聴ける……?

音色

衣装だけでなく、音色も変えられます。通常は「ドン」「カツ」という太鼓の音ですが、

f:id:yuua2223nshi152:20151224163928j:image

例えば上の「らーめん」という音色に変更すると……

お姫ちんの声で「ドン」が「めんっ」になり、「カツ」が「らー 」になります。

こういったオモシロ音色は他にも色々あると思われ、かなり楽しいので色々試しています。


とまあそんな感じで、楽しませていただいております。




でも、おには本当に難しいですね。昔友人がPSP太鼓の達人でゲラゲラ笑いながらおにでフルコンボ出してましたが、今思い返すとかなり気持ち悪い。いやすごいけども。


まだ始めたばかりですが、千早ちゃんの「惜しかったドン!(すごくかわいい)」がなければとっくに心が折れていると思います。ありがとう千早ちゃん。


もしかすると、
「マストソングスやってみたいんだけど、どうせ初心者には難しいんでしょ?アタイ知ってんのよ」と言って敬遠してる人も中にはいるかもしれませんね。


そんな方に朗報となるかはわかりませんが、レッスンルームでは心ゆくまで練習することができます。
f:id:yuua2223nshi152:20151224165711j:image

例えば指が動かない、譜面が覚えられないなど、どうしても叩けない部分があっても、レッスンルームでは曲の速度を落とすことができるので、とりあえずは遅いテンポで譜面を覚えて徐々に速度を上げていくことで指を慣らしていく、というような練習ができます。

巻き戻しも早送りも自由なので、出来ないところだけを何度も繰り返し練習できますよ。

これ、全ての音ゲーでできるようにして欲しいですね。




というわけで、アイドルマスターマストソングス青盤でした。システムこそ太鼓の達人ですが、アイマス濃度はかなり高く、普通にアイマスのゲームとして楽しめます。良いコラボです。

そしてやっぱりアイマスの楽曲は素晴らしいですね。

初心者から上級者まで楽しめる作りになっていますので、皆さんお正月はおこたでマストソングスをプレイして、アイマス10周年を感じでみるのも良いんじゃないでしょうか。

今回はここまで。ありがとうございました。

S.H.Figuarts バッファローマン



今回はこちらです。f:id:yuua2223nshi152:20151219115348j:image

S.H.Figuartsより、「怒れる雄牛(レイジング・ブル)」「超人発電所などの異名を持つミスター1000万パワーバッファローマンを軽く紹介したいと思います。

ところで最近のアーツの、この一回りコンパクトになったパッケージはとてもいいですね。


開封

筋肉の表現がレベルアップしてる気がします。

f:id:yuua2223nshi152:20151219142726j:imageスーパーロボットめいた手足のアーマー?が堪りません。そして男らしいワイルドなモジャモジャヘアーとロングホーンが極めて悪魔的で格好よく、非の打ち所がありません。しかしまさかカツラだったとは、1番驚いたのは間違いなくデザイン応募した本人でしょうね。


f:id:yuua2223nshi152:20151219144418j:image

「ひとりの超人として…いや男として…きさまのその傲岸不遜な記憶力が気に入らねぇって言ったのさ!」のシーン。


ロングホーン

1000万パワーに次ぐバッファローマンアイデンティティーにして最大の武器、ロングホーン。

折れたりくっついたり長くなったり骨になったりドリルになったり、本人より活躍の場が多いような気も……

こちらは通常時の物に加え、折れた状態、夢の超人タッグ編の時の一回り長いもの、さらに、全身の傷が集中して巨大化した状態の物(何を言ってるかわからない人もいるかもしれませんが、言葉の通りです)が付属してました。

f:id:yuua2223nshi152:20151219145739j:image


f:id:yuua2223nshi152:20151219145840j:image↑しつこいようですが、全身の傷がロングホーンに集まる事で、ロングホーンが巨大化するのです。こういう誰もが思いつかないギミックを次々繰り出してくるのがゆでたまご先生の物凄い所なんですよね〜


ハリケーンミキサー

規格外の超人強度1000万パワー超人強度:いわゆる戦闘力。キン肉マンは95万パワー。)を誇るバッファローマンの代名詞的必殺技、ハリケーンミキサーもしっかり再現可能です。

f:id:yuua2223nshi152:20151219152410j:image

f:id:yuua2223nshi152:20151219152442j:image↑闘牛めいて突っ込みロングホーンで敵を打ち上げる。食らった相手はまさにハリケーンに飲み込まれたかのごとくクルクルと天高く吹き飛ぶ。
f:id:yuua2223nshi152:20151219153021j:image
f:id:yuua2223nshi152:20151219153039j:imageウォーズマンバッファローマンとの対決時点では彼に次ぐ超人強度の持ち主でしたが、それでも100万パワー。



f:id:yuua2223nshi152:20151219154153j:image↑ハリケーンミキサーを体験したウォーズマンの素直すぎる感想。ちなみに彼は直前のシリーズではラスボスでした。



そんなウォーズマンが勇気を振り絞りロングホーンを片方粉砕するシーンは作中でも屈指の名シーンであり、ウォーズマンが最も輝いていた瞬間でもあります。


f:id:yuua2223nshi152:20151219154422j:image↑この際、ファイティングコンピューターであるウォーズマンが導き出した「ベアークロー二刀流で100万+100万で200万パワー、さらにいつもの2倍のジャンプで200万×2で400万パワー、そしていつもの3倍の回転を加えれば400万×3で1200万パワー」という計算式はウォーズマン理論と呼ばれあまりにも有名ですね。



vsキン肉マン


「七人の悪魔超人編」のクライマックスを飾るキン肉マンとの試合はこの作品で1番と言っても過言ではない名試合だと思います。


6
 f:id:yuua2223nshi152:20151219155814j:image



逆さにすると……


9になる!

f:id:yuua2223nshi152:20151219160253j:image


これがバッファローマン開発のキン肉バスター返し。6を逆さすると9になる。……言いたい事はわかるけどわからないというか。

しかし問答無用でなるほど!と思わせるパワーがあります。


f:id:yuua2223nshi152:20151219161841j:image↑技を掛けさせた時の肉肉しさが凄いです。マッスルを感じる……



その他の必殺技



バッファローマンが全身全霊を込めて放つパワーボム。その名もバッファローBOMB
f:id:yuua2223nshi152:20151219162145j:image↑空中から叩きつける感じで使ってました。個人的にバッファローマンの技の中では1番好きです。


強風でへし折れて飛んできた十字架を掴んで投げ飛ばした、という自らの経験からインスピレーションを受け編み出した新必殺技、超人十字架落とし


f:id:yuua2223nshi152:20151219163933j:image↑どちらの技も作中ではマンモスマンに対して使っていましたね。ハチマキのくだりとか大好きです。




こんな所でしょうか。ご覧の通りよく動く楽しいフィギュアとなっていますので、特にキン肉マンファンの方なら絶対楽しめますよ。


ただ一つだけ惜しいのは、カツラをとったフェイスがない所でしょうか。悪魔将軍も発売済みなわけですし……


とはいえ付属品は他にも盛り沢山なのでプレイバリューは高いと思います。もしかしたらコストの都合で泣く泣くカットしたのかもしれません。


さて、今後のアーツキン肉マンシリーズは王位争奪編がテーマになるみたいです。


すでに超人血盟軍は全員発売が決まっており、つまりはマイフェイバリット超人であるアシュラマンも発売が確定しているという事で、今から楽しみでしょうがないです。


f:id:yuua2223nshi152:20151219165205j:image

最後は「全てはあのお方のために」で〆



ありがとうございました。


つまずき (@usiMSD) | Twitter

ネオアムドライバー ダーク

今回もアムドライバーです。このままアムドライバーブログになるのも悪くないかもしれません。

ネオアムドライバー ダーク


ということで、今回引っ張ってきたのは、ネオアムドライバーから、ダークさんです。

f:id:yuua2223nshi152:20151205095945j:image↑からっぽ



素体

そういえば、今まで素体姿を1度もお見せしていないな、と思いまして。今回はちゃんとやりました。

素体にそれぞれのギアと呼ばれる武器やアーマーを装着することで、個性的なアムドライバーとなるわけです。

f:id:yuua2223nshi152:20151205101628j:image↑旧ジャケットのころと比べて、明らかにパーツ数減ってます……


そして完成。

見るからにパワーファイターですね。腕に装着されたデモリッションハンドが最大の持ち味です。デモリッションとは、私の脳内辞書によれば、破壊とかそんな意味だったはず。確か。

f:id:yuua2223nshi152:20151205102210j:image↑パーツ数は確かに少ないんですが、ゴツい腕のおかげで貧相という風には見えません。


デモリッションハンド

デモリッションハンドは指がそれぞれ独立して可動します。指が1本1本動くのに一々感動するタイプです。私は。ガンプラとか。

f:id:yuua2223nshi152:20151205103553j:image↑つっても指、3本しかないんですけどね。でも色々表情つけられるのでカゲキに楽しいですよ。

デモハンは腕の穴に刺す形で装着しますが、かなりしっかりハマってくれるので、遊んでいて外れたりはしません。また、重さはほとんどなく、関節が負けたりもしません。

f:id:yuua2223nshi152:20151205104200j:image↑腕力を感じますね。ふと思ったのですが、なぜアムデモリッションハンドではないのでしょう。まあいいですけど。


ダークさん

前回にならって、今回はダークというキャラクターについてカンタンにおさらいしたいと思います。

フルネームはダーク・カルホール。人気でこそナンバーワンのシーンたちより劣りますが、実力は同等以上と言われるベテランアムドライバーです。相棒はタフト・クレマー

f:id:yuua2223nshi152:20151205110247j:image↑DVDのジャケットより。手袋咥えてるおじさんがダークさんです。後ろのあんちゃんがタフトさん。タフトさんは作中屈指のはっちゃけキャラとしてアムドライバーでは名物となっています。ちなみにダークさんこう見えて、23歳です。


ここで少し補足しておくと、先程の「人気」というのは、あくまで作中での話です。

アムドライバーの世界では、アムドライバーピープル(ピープル:一般市民。アムドライバーでは一般市民のことをいちいちこう呼ぶ。)から人気を集めることがとても重要になってきます。

人気が出ることでスポンサーがつき、バジェット(バジェット:お金)を得ることができます。このバジェットを使って強力なギアやバイザーを手に入れることができるわけですね。

つまりアムドライバーにとって人気集めは死活問題です。

 なので、シーンなど一部のアムドライバーは人気を取るためなら割となんでもします。かっこよく助けるために、新人をわざとピンチにさせたりとか。


アニメ序盤は主人公たちがこういったアムドライバー事情に振り回される展開が多いです。


その中で、人気取りに拘らない器のデカさを持つのが、ダークさんやタフトさんってわけです。


さて、話をダークさんに戻しましょう。このダークさん、名前こそダークですが、戦闘時は名前とは正反対の明る過ぎるテンションを発揮します。

1番私の印象に残ってるのは、持ち前のパワーでタンクローリーを持ち上げて投げつけた時の

「タンクローリーがぁ……ばあああああん!!!!!

ですね。

このように、酔っ払ってんじゃねえかという戦闘スタイルが魅力です。ちなみに相棒のタフトさんはもっと凄いです。気になる人はアニメを見てみよう。


ちょっと話が長くなってしまいました。

アクション

以上のようなキャラクターを踏まえて、アクションさせてみました。

f:id:yuua2223nshi152:20151205114223j:image↑やっぱり指が動くといいですね。

f:id:yuua2223nshi152:20151205114332j:image↑タンクローリーだけじゃなく、割となんでもかんでも振り回したりぶん投げたりしてました。

f:id:yuua2223nshi152:20151205114513j:imageアムドライバーのカゲキ極まりない可動性能を駆使すればアイアンマン的ポーズもバッチリ決まります。


合体武器

さて、ネオジャケット恒例の合体武器ですよ。
その名も、ブーステッドナックル。

f:id:yuua2223nshi152:20151205115756j:image

何が変わったかわかりますか?

正直変化に乏しいので人によってはすぐには気づかないかもしれないですね。アハ体験すらしてしまうかも……

というのは冗談で、足のブースター(ブースターなんです)をデモリッションハンドに装着して完成するわけですな。

f:id:yuua2223nshi152:20151205120224j:image

迫ってくる感じで〆

というわけで今回はここまでにします。ありがとうございました。


ネオアムドライバー ニルギース


今回はまた玩具に話題を戻します。当ブログ3度目のアムドライバーです。


ネオアムドライバー ニルギース

f:id:yuua2223nshi152:20151202120439j:image

敵キャラのようでいて、実際は思ったより敵キャラではなかったニルギースさん。この間、秋葉原で見つけたので買ってきました。アムドライバー、放送終了から10年……その人気っぷりは未だ衰えを見せませんね、ソースは俺。


ネオと付いている通り、新型のネオアムジャケットを身に纏いパワーアップを果たした新生ニルギースです。ディグラーズは旧ジャケの方が好きですが、ニルギースはネオジャケの方が好きです。


さて、まずはパッケージのとある部分に注目していただきたい。すでにお気づきの方もいるでしょう。どうですか、このニルギースさんのイラストの格好良さは。


f:id:yuua2223nshi152:20151202143817j:image↑パッケージ横。アムバスタードソードて……アムをムリヤリねじ込んだ感が


ニルギースさんの特徴的な悪魔っぽいギア(ギア:アムドライバーの素体に装着するアーマー、および武器などの装備の総称)がこれでもかと強調して描かれていて、とてもカッコいいと思います。捨てるのもったいないなあ。


ではさっそく開封してみましょう。

開封

開封時からすでにギアは装着されているので、開けたらもうその瞬間から動かして遊べます。これを親切と取るかアーマーを装着する楽しさがないと取るかは貴方次第。

f:id:yuua2223nshi152:20151202145909j:image↑武器ホルダーが付いてるのでこのようにマウントできます。ホルダーは外して好きな穴につけることができるので、お好みで。開封時は左肩についてます。私はこれ以降の写真では外しています。


アムバスタードソード

まずは武器を装備。アムバスタードソードは身の丈ほどの長さがあり、言うならアム物干し竿ですね(?)刃はクリアパーツで見栄えはバッチリ。

f:id:yuua2223nshi152:20151202151620j:image↑ボールジョイントの具合にもよりますが、武器はちゃんと保持できます。後述する合体剣では重さに関節が負けてましたが



イヴァン・ニルギース


さて、ここで1度ニルギースさんについて、簡単にですがおさらいしてみたいと思います。私もけっこう忘れてるので。

彼のフルネームはイヴァン・ニルギース。水色の髪が特徴的な、見た目通りのクールなイケメンさん。

f:id:yuua2223nshi152:20151202162654j:image↑左のイケメンがニルギース。後ろの女の子は、彼と行動を共にするシャシャという謎めいたミステリアス系不思議スピリチュアルヒロイン。歌がうまい。


先ほど、冒頭では思ったより敵キャラではなかった、と書きました。

初登場時こそ、その風貌からして主人公のライバルとなる、いわば悪の軍団の幹部のようなポジションかと目されていました。


しかし、実際は直接的な戦闘がほぼないまま、いつのまにかピュアアムドライバー(ピュアアムドライバー:なんだか珍妙な言葉ですが、主人公たちが中盤から名乗るようになるチーム名です)に同行するようになり、以降も特に宿命のライバルといったような敵対関係にはなりませんでした。


一説によると、ニルギースがラスボスになるプランもあった、とか……


アクション

腰の重さには定評のあるニルギース。作中ではよく、

「ニルギース、チットモウゴカナイ」

と言われていました。

アニメではちっとも動かないニルギースも、おもちゃではカゲキに動くよ!ってことで、色々ポーズをつけて遊びましょう。

f:id:yuua2223nshi152:20151202165553j:image↑自立を助けるためのスタンドが毎回付属してたり、握り手の他に平手が付属してたり、アクションフィギュアとして頑張ろうという気概が感じられます(今回は替えの手首は使用していません)

f:id:yuua2223nshi152:20151202165657j:image↑さっきのイラストのポーズを再現しようとしてみたのですが……


エイドロンソード


ネオジャケの最大の特徴は、ギアを結集させる合体武器です。当然このニルギースにもあります。
その名もエイドロンソード。肩のアーマーと、足のアーマーの一部を合体させて完成です。

f:id:yuua2223nshi152:20151202171704j:image↑悪魔が羽を広げたかのようなシルエットがカッコいいですね。そこに合体させても意味なくね?と思わない訳ではないですが


ところで、このエイドロンソードを見ていたら、デビルスターを思い出しました。


f:id:yuua2223nshi152:20151202173320j:imageカービィのエアライド、懐かしいですね。今でも友人連中で集まるとたまーにやりますが、楽しいです。……どうでもいいですね。



まあそれは置いておいて、チューブを接続してアムエネルギーをチャージすることもできます。
f:id:yuua2223nshi152:20151202175204j:image↑エイドロンソード、多分劇中でも使ってたんだと思いますが、全く思い出せません……



ジェナス

最後は主人公のジェナスとツーショットで。

お互い剣が武器な辺りも、ライバルっぽいと思うんですけどね……


f:id:yuua2223nshi152:20151202180214j:image


こんなシーンがあったような無かったような……記憶の中のビジョンなのか、ただの妄想なのか、自分でもわかりません……

f:id:yuua2223nshi152:20151202180956j:image↑因縁の(?)対決。毎回言ってる気がしますが、クリアパーツがキレイです。


今回はここまで。ありがとうございました。


今週の週刊少年ジャンプ感想(2015年 No.53)

今までおもちゃについて書いてきましたが、今回はなんとなく趣向を変えて、今週のジャンプについて書いてみます。今回限りの企画になるかもしれません。


連載漫画全て感想書くのは面倒なので、今回は巻頭カラーと気になったやつ、ということで

の3作品について書いてみました。


また、当然ネタバレはするので読んでない人は気をつけてください。





表紙
表紙&巻頭カラーはニセコイ。連載4周年ですって。おめでとうございます。恒例の人気投票もモチロン開催されるようです。

ニセコイ人気投票名物、千葉県のYさんの活躍が期待されますね。ところで、千葉県のYさんはこの前までの橘さん救出編をどう思って読んでたのか、非常に気になるところです。
f:id:yuua2223nshi152:20151130162731j:image↑個人的には5年以上やってる気がしてました。正直、最近は若干迷走気味なような……気がするような、しないような……


第196話「ガンバル」

さてそんなニセコイ、今週は長かった(というより、やたら長く感じた)橘さん救出編も終わって、日常が戻ってきました。

先週橘さんから

「おまえは小野寺さんも桐崎さんもどっちも好きなんだよ」

という衝撃の事実(知ってた)を突きつけられた一条くん。

f:id:yuua2223nshi152:20151130215625j:image↑まあ、男子にはよくあること……か?


前に「桐崎は親友」と結論付けた一条くんでしたが、再び自分の気持ちがわからなくなってしまいました。


そういえばおばあちゃん「二兎を追う者は二兎とも得よ」って言ってましたね。


そんな絶賛男を試され中の一条くん、今回は小野寺さんと二人きりで良いムード。そして今回の小野寺さんはこれまでと一味違いました。

4周年突破の勢いなのか、なんとプチ告白を敢行。男を見せました。


f:id:yuua2223nshi152:20151130222212j:image↑好きという言葉こそ使っていませんが、これはもうほとんど告白と言っていいのではないでしょうか?小野寺さん頑張りました。



この、愛の告白と判断するにはもはや十分すぎる宣言に対し一条くんの返答は

「??」

小野寺さんも「今は何のことかわからないと思うけど」って言ってるけど、本当に何も分かってない一条くん。小野寺さん頑張ったのに……お前……


そして来週は桐崎さんのターンみたいですね。桐崎さんも頑張ってください。いつまで続くのかなあ……





  • 僕のヒーローアカデミア

No.69 「インタビューウィズ緑谷」

さて、お次はヒロアカです。先週、みんなと街に繰り出したデクくんでしたが、そこで不幸にも死柄木 弔(しがらき とむら)、通称とむとむエンカウントしてしまいました。


f:id:yuua2223nshi152:20151130225604j:image↑とむとむの個性は五指が全て触れていないと使えないということでしょうか?前から判明してましたっけ?


とむとむは悩んでいました。何故世間はヒーロー殺しばかりに目を向けるのか?何故、世間は自分を見ようとしないのか?自分とヒーロー殺しでは何が違うのか?

それをデクくんに問います。

デクくんの答えは
「とむとむのことは理解できないけど、ヒーロー殺しのことはまだ理解できる。何故なら僕もヒーロー殺しも始まりはオールマイトだから」というものでした。

オールマイトに影響を受けた者同士、手段は違えど目指すところは案外近かったのかもしれません。

f:id:yuua2223nshi152:20151130231132j:image↑ヒーローにしろヴィランにしろ、強い力と、それに加えて理想や信念と呼べるものがあって初めて、人々の共感を集めるカリスマヒーロー、カリスマヴィランになれるわけですね。

f:id:yuua2223nshi152:20151130232858j:image↑「結局オールマイトかよ」とブチキレる(キレてるんだよね?)とむとむ。こわいよ。どうやらとむとむには過去にオールマイトに憎しみを抱くきっかけとなったエピソードがあるようです。


自分のやるべきことはやっぱりオールマイトを消すことなんだ、と改めて気づかされるとむとむ。

かくして、己の信念を自覚したとむとむは、新たな決意を胸に、夢に向かって一歩踏み出すのだった。ここまでの一連の流れ、私はさっきの小野寺さんを思い出しました。

f:id:yuua2223nshi152:20151130233838j:imageとむとむの野望が成就される日はくるのだろうか……こわいけど、見てみたい気がします。

ところでこのお話はオールマイトがなんらかの理由で退場してからが本当の始まりなのではないかな、と私は考えたりします。

この世界の人々は、ほとんど誰もがみんな、「個性」というヒーローにもなれるしヴィランにもなれる力を持っている、非常に不安定な世界です。

にもかかわらず、ヴィラン活動をする人があまりいない平和な世界が維持されているのは、とむとむが言うように、平和の象徴たるオールマイトがいるからです。

オールマイトが人類最強として、頂点に君臨することで、オールマイトの生き方、理想、信念は正しい生き方、すなわち「正義」が、あらゆる人々に影響を与えて、成り立っている世の中なんだと思います。「平和の象徴」とはそういう意味なのではないでしょうか。


では、その頂点の座がオールマイトではなく、オールマイトと同等以上のカリスマを持つヴィランに取って代わられてしまったら、この世界はどうなってしまうのでしょう。


おそらく世界は簡単に悪の価値観に傾いてしまうのではないか?と思います。


「正義」が失われた世界。そんな世界が訪れたときこそ、デクくんをはじめとするヒーローの卵たちの真価が本当に試される時なのではないでしょうか。

そこが、あるとしてもまだちょっと先でしょうが今後の見所になるんじゃないかなー、とか妄想してます。



653. 「The Theatre Suicide SCENE 7 "簪二つ 影一つ" 」

最後はBLEACHです。リジェ・バロ、京楽と交戦が始まってから負けフラグ立てまくってるように見えましたが、それでここまで粘ってるのも珍しい気がします。京楽隊長めっちゃカッコいいけど……もうそろそろ次に行こうよ、と思っていたら……

ここに来てついに、七緒ちゃんの斬魄刀が解禁されました。

「神剣   八鏡剣」

刃はないが、神の力を反射することができます。

この剣は、京楽隊長がなんやかんやあって七緒ちゃんのお母さんから託され、長らく預かっていたものなのですが……京楽隊長、普段ひょうひょうとしてますが、かなり重いものを背負って生きていたことがわかりました。

意外と責任感めっちゃ強い人なんですね。京楽隊長は。

今となって思えば、山じいはもしかしたら、京楽隊長のそういう性格も見抜いた(知っていた?)上で、総隊長に任命したのかもしれません。

まあ、ぶっちゃけ他に適任者がいないんですけどね。

浮竹もいるけど、体弱いし……
 


そして始まったリジェと七緒ちゃんの戦い。

f:id:yuua2223nshi152:20151201100140j:image↑七緒ちゃんって、ビビリ的描写をされることが多い気がするのは、私の気のせいでしょうか。


恐怖で手も足も動かなくなってしまう七緒ちゃん。そんな七緒ちゃんの手をとって支えてあげる京楽隊長。
f:id:yuua2223nshi152:20151201100946j:image↑かっこいいなあ……こーゆーおっさんになりたいですね。無理ですが。

肩の荷が重くなりすぎた京楽隊長としては、こういう関係が理想だったのではないかと思います。

自分がいつまでも背負い続けて生きるのではなく、七緒ちゃん自身の宿命は七緒ちゃん自身に向き合ってもらい、自分はそれを後ろから支え、守っていくという。


f:id:yuua2223nshi152:20151201102303j:image

隊長の優しさが流れ込んでくる。この優しさは、兄夫婦から京楽隊長に受け継がれた優しさが、さらに京楽隊長自身の優しさも合わさって七緒ちゃんに注がれているんだと思うと……なかなかどうして、グッとくるじゃないですか。


f:id:yuua2223nshi152:20151201103252j:image


京楽隊長に支えられ、遂に勝利!長かったなあ


ところで、二刀一対の斬魄刀には皆何かしらの裏というか、二刀である理由があるようですが、そうすると、浮竹隊長の双魚理にも何かエピソードがあるのでしょうか。


いずれにせよ浮竹隊長が今あんな状態ですからねえ。死んでるのか生きてるのかすらはっきりしませんし。


今回はここまでにします。ありがとうございました。


つまずき (@usiMSD) | Twitter




S.H.Figuarts 絢瀬絵里(僕らは今のなかで)


先日、figmaから絢瀬絵里が発売され、Twitterを見ていると、TLはもう完全にエリーチカ祭りといった様子でした。


 現在はお祭りムードも若干落ち着いたか?という感じではありますが、しかし今月はブンドド界隈にもうひとつのエリーチカ爆弾が投下されました。



フィギュアーツ

f:id:yuua2223nshi152:20151126160820j:image↑昨日買ってきました。

 はい。S.H.Figuartsより、絢瀬絵里が発売いたしました。こちらは「僕らは今のなかで」の衣装での立体化となります。ラブライブ!のアーツとしては6人目、BIN(BIN:Bokura-ha-Ima-no-Naka-de)からの立体化は3人目となります。



これがアーツのえりちだ。


うん。悪くない。というのが第一印象。


f:id:yuua2223nshi152:20151126162932j:image↑アーツになってもかしこいかわいいエリーチカ

エリチカくらべ

やはりどうしてもfigmaと比べてしまうというのが人情だと思います。というわけで、私の主観100%で比べてみましょう。

表情パーツ。左がfigma、右がアーツです。
f:id:yuua2223nshi152:20151126163516j:image↑どちらも一番下の顔がお気に入り。

解釈の違いはありますが、どちらも特徴をよく捉えていて、高いえり値(えり値:絢瀬絵里値、高ければ高いほどエリーチカがあります。


figmaは感情表現が豊富で、なにより直販限定とはいえ、にらみ顏があるのはデカイです。マシュマロめいてふっくらしたほっぺがカワイイ。


一方、アーツはそれぞれ印象の異なる4種類の笑顔で構成されております。幅が狭いようで、歌ったり踊ったりするシチュエーションではこちらの方がむしろ表情は豊かだと思います。


アーツもどれか1つくらい横目線の顔があればよかったかな、と思いますね。髪の毛はfigmaよりアーツの方がツンツンしていて好みです。

おっぱい


f:id:yuua2223nshi152:20151126172205j:image

衣装の違いもありますが、アーツの方がおっぱいがはっきりくっきりしてます。


比べるのはここまでにしておきます。


ポーズいろいろ

色々ポーズをつけてみました。

f:id:yuua2223nshi152:20151126172653j:image↑ちょっとナルシストっぽい?割と立たせやすいのでこの程度のポーズなら普通に自立可能

f:id:yuua2223nshi152:20151126172933j:image↑颯爽と登場、みたいな。付属のスタンドはそれぞれのキャラのサインが印刷されていてナイスです。でもハート形というのが男子としては使っていてちょっと面映ゆいですかね笑
f:id:yuua2223nshi152:20151126173032j:image↑ビシッ!と。かっこいい。
f:id:yuua2223nshi152:20151126173129j:image↑切なさを感じる。フィグマと違って背中に穴が空いてないのですが、空いてた方が良いかも……


どうでしょうか、美少女アーツはfigmaより劣っているイメージがあるかもしれませんが、なかなか良く出来てると思いませんか?私の写真で伝わっていれば良いのですが……



BiBi

f:id:yuua2223nshi152:20151126174848j:image第1弾の矢澤にこさん(右)と、第2弾の西木野真妃さん(左)出来は段々と上がってきてます。

先ほども書きましたが、アーツBINは絢瀬エリーで3人目です。前の2人は上の方達。これで、BiBiのメンバーが揃いました。


f:id:yuua2223nshi152:20151126180253j:image↑コンセプトは「華やかモデル系ユニット」なんだとか。


f:id:yuua2223nshi152:20151126181042j:image


ユニット単位だとBiBiが1番好きですかねー私的には。最強は希ちゃんですが。スピリチュアル的に。


次は1月にその希ちゃんが満を持して発売ということで、今から楽しみです。


今回はここまで。ありがとうございました。

つまずき (@usiMSD) | Twitter